Category Archives: ひよこ組

年長組 年中組 年少組 ひよこ組 12月の様子 未分類

12月誕生会

12月生まれのお友達をみんなでお祝いしましたよ!

自己紹介・・・大きな声でしっかり言えました💗

もうすぐクリスマス・・・パネルシアター「森のクリスマス」をみたよ♪

♪きょうはすてきな くりすますのひ・・・メリメリクリスマス・・・♪

森の動物さんたちはサンタさんから欲しいものをプレゼントしてもらいました💗

いいなぁ~・・・

年長組さんがハンドベルに挑戦!

🔔ジングルベル🔔を演奏したよ・・・綺麗な音色に大拍手でしたよ~

12月生まれのお友達・・・おめでとう!

ひよこ組 11月の様子

ひよこ組 園外保育

11月17日(木)  ~富山市ファミリーパーク~

もも組さんといちご組さんと一緒にお出かけしてきました!

みんなが掘ったお芋を動物さんたちにお届け

久しぶりのお出かけにワクワク♪バスの中でも大興奮!

 園内にレッツゴー!

フラミンゴを見て、「なんで足一つで立ってるの‼」とびっくり。真似してみる子も…

ごはん中のシマウマとキリンが子供たちの声に気づいて近くまで来てくれたよ!

 ペンギンに夢中の男の子チーム。

さて、子供たちの視線の先には・・・

まだまだ眠っているおサルさん。「朝だよ~!」と声をかけるひよこ組さん。

喧嘩しているおサルさんも・・・

なんと、サル山まで歩いたひよこ組の子どもたち。いろんな動物さんに会えてよかったね!

たくさん歩いて疲れて、帰りのバスでは眠っている子もいましたよ。

 今度は全員集合してお出かけに行きたいね♪

 

年少組 ひよこ組 11月の様子 行事

11月12日(土)生活発表会 ~ひよこ組・年少組~

11月12日は、ひよこ組と年少組の生活発表会でした。保護者の方々から温かい拍手をもらい、子供たちはお母さん方に手を振り笑顔を見せながら、じょうずに演じていました。

🐣ひよこ組『おべんとうバス』

ひよこ組の子どもたちは食べるのが大好き、バスに乗ってお出かけをするのが大好き。そんな子供たちのだいすきなものがそろった「おべんとうバス」の絵本をもとに劇あそびをしました。

  自分でなりたいおかずを選んだよ!

バスのスロープをイメージした一本橋もバランスをとりながら上手に渡れたよ!

『バスにのって』の手遊びで使ったハンドルは新聞紙を丸めてネジネジ~♪

ハンバーグにエビフライ、たまごやき、ブロッコリーにトマト、おにぎり、デザートにみかんやりんごを食べてお腹いっぱい!

キラキラのポンポンをもって元気に踊りましょ♬

人数の関係で2つのグループに分かれて行いましたが、どちらのグループもドキドキしていた子はいましたが、最後まで泣かずに頑張っていました。たくさんの温かい拍手をありがとうございました。

🍑もも組『もりのおふろ』

森の動物たちによるコンサートが始まりました

ミルク缶で作った太鼓・足首に付けた鈴・ドリンク容器で作ったマラカスを、『山の音楽家』や『森のくまさん』の曲に合わせてトントントン♪

ライオンさん・ごりらさん、ワニさん・ひつじさん・コアラさん、うさぎさん

順番に体を洗って森のお風呂に入ります

楽しそうに動物たちがお風呂に入っていたので、おばけさんも一緒に「い~れ~て!」

一緒に背中のあらいっこ 「ごしごし シュッシュ!ごしごし シュッシュ!」

お風呂上りは、やっぱり冷たいコーヒー牛乳よね♪ ゴクゴクゴク、あ~おいしかった♪

 

🍓いちご組『おおきなかぶ』

いちごぐみオリジナル『おおきなかぶ』をしました。

子供たちが好きな動物さんに変身しましたよ~♪

おばあさんは、うさぎさんを呼んでかぶを一緒に引っ張っても、うさぎさんが、ねずみさんを呼んでかぶを引っ張っても・・・

かぶは、抜けません・・・

 

 

 

 

 

 

 

ねずみさんが、ねこさんを呼んでもかぶは、抜けません

 

 

 

ねこさんは、かえるさん・いぬさん・りすさんを呼んできました。

さあかぶは、ぬけるかなぁ?

 

みんなで力を合わせて・・・・・

「うんとこしょ どっこいしょ」「うんとこしょ どっこいしょ」

やった~ かぶがぬけたよ!(^^)!

みんなでスープを作って飲んだよ!     美味しかったね♡

 

動物さんたちのパーテイーの始まり始まり・・・

楽器演奏をして… 

みんなで踊ったよ♪

無事に大きなかぶが抜けて良かったね!

年長組 年中組 年少組 ひよこ組 2月の様子 行事

👹節分だ!オニは~外!福は~内!

今年は感染対策をとって、分散しながら豆まきを行いました

「おには~そと!ふくは~うち!」元気な声が聞こえてきそうですね♪

年長組は、恵方巻も作ったよ!
自分のお腹の中に住んでいるオニを描いてもらいました!

 

年中組も「なきむし」「おこりんぼ」「わがまま」「わすれんぼ」などなど・・・まだまだたくさん心のおにを考えて、いなくなりますように・・・と願いをこめて豆まきをしました。

お気に入りの「おにレンジャー」の体操をしてから、いざ豆まきへ!

鬼が登場して怖かったけど・・・

勇気をふりしぼって豆をまいていた年中組でした!

頑張った後だよ。「ハイポーズ!」

鬼たおしゲ~ム!!「お~!」

豆に見立てた玉を投げ鬼倒しに真剣勝負!

 

 

 

「鬼さんが来るの?」とドキドキの年少組

「怖い~」と泣いている子もいましたが、一生懸命豆をまきを

して鬼退治!

節分戦隊!おにレンジャーの踊りでパワーアップ!!

おには~そと!」力いっぱい投げている姿が見えました!

・・・でも、豆入れの豆がなくなるとさっきまでの元気が・・・

ドンドン後ろに…ぎゅっぎゅ

 

年少組はボールを使って、鬼倒しゲームに挑戦!

鬼にボールを当てると「え~ん!」と泣き虫鬼に!

 

 

鬼退治できてよかったね♡

 

 

ひよこ組では、かわいい鬼たちを「え~いっ!」ってお豆ボールを投げてやっつけたよ~

自分で作ったお面をかぶって鬼のパンツに金棒もって「おに」になってみた👀

2月3日節分。いざ!まめまきに・・・。

 「なになに?」

「おにがでた~~~😢」

勇気をふりしぼって、豆をまいてみた。

こ・わ・い・よ~

お・に・は・そ・と~~~😢

年長さんが助けてくれたよ!

 

でも、ちょっとむり・・・。こわすぎる・・・。

鬼と戦った後は、豆に見立てたポン菓子でお腹の中の鬼退治~!!

あ~ おいしい

鬼倒しゲーム!!

おには~そと!って大きな鬼をみんなで倒しましたよ~!

だいせいこう!!

 

年長組 年中組 年少組 ひよこ組 1月の様子 未分類

🎍あけましておめでとうございます🎍

ことしも みんなで げんきいっぱい なかよく たのしく あそびましょう

ひよこ組

3歳児

4歳児

5歳児

玄関製作

年長組 年中組 年少組 ひよこ組 12月の様子 未分類

観劇🦖「おまえうまそうだな」🦕

chocolat☆ショコラの人形劇を観ました

お話は絵本『おまえうまそうだな』

話に子供たちが、あっという間に引き込まれていったのが表情でよくわかりますね♪

最後は、ちょっと切ない気持ちになるようなストーリー
涙ぐんでいる子も…

終わった後に『うまそうくん』たちのミニチュア人形を貸してもらい、ちょっと劇団の真似っこ♪

年長組 年中組 年少組 ひよこ組 12月の様子 行事 未分類

🎄クリスマス会🎅

「サンタさん早く来ないかな」と心待ちにしていた子供たち
年中組の『きらきらぼし』『ジングルベル』の鍵盤ハーモニカ奏で、クリスマス会がスタートしました!


キャンドルサービスをしたり、歌を歌ったりしているとどこからか鈴の音が…♪
「きゃー!サンタさんだ!」と子供たちはおおはしゃぎ☆

サンタさんに、
「クリスマスの日以外は何をしているの?」
「どうしてみんなにプレゼントをくれるの?」
など、質問したりしました


最後にプレゼントをもらってにっこり笑顔の子供たち

ケーキも食べてますます嬉しそう♪
みんなのおうちにもサンタさんが来てくれたかな

年少組 ひよこ組 11月の様子 未分類

生活発表会(ひよこ組・年少組)

ひよこ組

劇遊び『いれていれて』

はじめての生活発表会!踊りを踊ったり、歌を歌ったりとかわいい姿をたくさん見せてくれました♡

てんとうむしさん☆「は~い」と返事も上手にできました!

もも組

劇遊び『10ぴきのかえる

子供たちの大好きな「10ぴきのかえる」のお話でセリフを話したり、踊ったりといろいろなことにチャレンジしました☆

おたまじゃくしが・・・・かえるになった! 「ぴょん♡」「ひょうたんぬまにかえろう!」

ても・・・ひょうたんぬまはどこかな?

 

はじめに会ったのはかたつむりさん「う~ん。し・ら・な・い・な~」

「こっちだよ!」てんとうむしさんが道案内してくれました!

 

ちょうちょさんとだんごむしさんも教えてくれました!

くつで作ったふねに乗って川を渡ろう!ひょうたんぬまはすぐそこ!

やったー!ひょうたん沼にとうちゃーく!よかったね♡

10ぴきのかえると虫さんたちで楽しく『かえるのがっしょう』のダンスを踊りました☆

いちご組

劇遊び『てぶくろ』

いちご組では、『てぶくろ』のお話で踊りを踊ったり、セリフを話したりして大好きな動物になりきって劇遊びをしました!

「あ、てぶくろだ!あったかそう♡」はじめにみつけたのは・・・うさぎさん!

「はいってみよう!」「あったかいね♡」

 

 

 

 ねずみさんも 「あったかいね!」

 元気一杯のきつねさん!大きな手袋みーつけた☆

 みんなの声を聞いて、私たちも「いーれーて」とりすさん。

                「あったかーい♡」

最後に仲良くなった動物さんたちみーんなで踊りました♪

器楽合奏『しあわせならてをたたこう』『おさんぽマーチ』

年少組では、カスタネット・すず・タンバリンで器楽合奏にも挑戦!「りんご♪」「みかん♪」「ドンドンたいこ♪」とリズムに合わせて演奏しました!

とっても上手にできました♪

年長組 年中組 年少組 ひよこ組 10月の様子

ハッピー🎃ハロウィン

若葉会のお母さん方がハロウィンパーティーを企画してくださいました

遊戯室がハロウィン一色に飾られて、マントと帽子をかぶった子供たちも遊戯室に入るとワクワク♪

みんなゲームになると顔が真剣☆

 

年長組 年中組 年少組 ひよこ組 10月の様子 行事

🍠いもほりに行ってきたよ

年長組の子供たちが6月に苗付けしてきたサツマイモ、10月に収穫しに行って来ました!
でぶいもちゃん、ちびいもちゃんが 畑でみんなが来るのを待っていましたよ~♪

おいもさん、どこにかくれているかなぁ?

う~~んッ☆なかなか抜けないよ~💦

これ、重すぎる~‼

おいも大豊作♪

「どれにしようかな?」と、年長組は最後に持ち帰るおいもを自分で選んで持ち帰りました~

 

年中組、年少組は10月7日(木)にいもほりに行ってきました。

お日様がた~っぷりふりそそぎいい天気です。空も雲も山もきれい!

ひょっこり顔をだしているおいもを発見!「さあ!掘るぞ~!」

「おいもがでてきたよ!」

 

 

「掘れたよ~」