Category Archives: 年中組

年長組 年中組 年少組 ひよこ組 12月の様子 未分類

12月誕生会

12月生まれのお友達をみんなでお祝いしましたよ!

自己紹介・・・大きな声でしっかり言えました💗

もうすぐクリスマス・・・パネルシアター「森のクリスマス」をみたよ♪

♪きょうはすてきな くりすますのひ・・・メリメリクリスマス・・・♪

森の動物さんたちはサンタさんから欲しいものをプレゼントしてもらいました💗

いいなぁ~・・・

年長組さんがハンドベルに挑戦!

🔔ジングルベル🔔を演奏したよ・・・綺麗な音色に大拍手でしたよ~

12月生まれのお友達・・・おめでとう!

年長組 年中組 年少組 ひよこ組 2月の様子 行事

👹節分だ!オニは~外!福は~内!

今年は感染対策をとって、分散しながら豆まきを行いました

「おには~そと!ふくは~うち!」元気な声が聞こえてきそうですね♪

年長組は、恵方巻も作ったよ!
自分のお腹の中に住んでいるオニを描いてもらいました!

 

年中組も「なきむし」「おこりんぼ」「わがまま」「わすれんぼ」などなど・・・まだまだたくさん心のおにを考えて、いなくなりますように・・・と願いをこめて豆まきをしました。

お気に入りの「おにレンジャー」の体操をしてから、いざ豆まきへ!

鬼が登場して怖かったけど・・・

勇気をふりしぼって豆をまいていた年中組でした!

頑張った後だよ。「ハイポーズ!」

鬼たおしゲ~ム!!「お~!」

豆に見立てた玉を投げ鬼倒しに真剣勝負!

 

 

 

「鬼さんが来るの?」とドキドキの年少組

「怖い~」と泣いている子もいましたが、一生懸命豆をまきを

して鬼退治!

節分戦隊!おにレンジャーの踊りでパワーアップ!!

おには~そと!」力いっぱい投げている姿が見えました!

・・・でも、豆入れの豆がなくなるとさっきまでの元気が・・・

ドンドン後ろに…ぎゅっぎゅ

 

年少組はボールを使って、鬼倒しゲームに挑戦!

鬼にボールを当てると「え~ん!」と泣き虫鬼に!

 

 

鬼退治できてよかったね♡

 

 

ひよこ組では、かわいい鬼たちを「え~いっ!」ってお豆ボールを投げてやっつけたよ~

自分で作ったお面をかぶって鬼のパンツに金棒もって「おに」になってみた👀

2月3日節分。いざ!まめまきに・・・。

 「なになに?」

「おにがでた~~~😢」

勇気をふりしぼって、豆をまいてみた。

こ・わ・い・よ~

お・に・は・そ・と~~~😢

年長さんが助けてくれたよ!

 

でも、ちょっとむり・・・。こわすぎる・・・。

鬼と戦った後は、豆に見立てたポン菓子でお腹の中の鬼退治~!!

あ~ おいしい

鬼倒しゲーム!!

おには~そと!って大きな鬼をみんなで倒しましたよ~!

だいせいこう!!

 

年長組 年中組 年少組 ひよこ組 1月の様子 未分類

🎍あけましておめでとうございます🎍

ことしも みんなで げんきいっぱい なかよく たのしく あそびましょう

ひよこ組

3歳児

4歳児

5歳児

玄関製作

年長組 年中組 年少組 ひよこ組 12月の様子 未分類

観劇🦖「おまえうまそうだな」🦕

chocolat☆ショコラの人形劇を観ました

お話は絵本『おまえうまそうだな』

話に子供たちが、あっという間に引き込まれていったのが表情でよくわかりますね♪

最後は、ちょっと切ない気持ちになるようなストーリー
涙ぐんでいる子も…

終わった後に『うまそうくん』たちのミニチュア人形を貸してもらい、ちょっと劇団の真似っこ♪

年長組 年中組 年少組 ひよこ組 12月の様子 行事 未分類

🎄クリスマス会🎅

「サンタさん早く来ないかな」と心待ちにしていた子供たち
年中組の『きらきらぼし』『ジングルベル』の鍵盤ハーモニカ奏で、クリスマス会がスタートしました!


キャンドルサービスをしたり、歌を歌ったりしているとどこからか鈴の音が…♪
「きゃー!サンタさんだ!」と子供たちはおおはしゃぎ☆

サンタさんに、
「クリスマスの日以外は何をしているの?」
「どうしてみんなにプレゼントをくれるの?」
など、質問したりしました


最後にプレゼントをもらってにっこり笑顔の子供たち

ケーキも食べてますます嬉しそう♪
みんなのおうちにもサンタさんが来てくれたかな

年長組 年中組 12月の様子

生活発表会(年中組・年長組)

それぞれ、子供たちの個性がひかる楽しい生活発表会になりました
今でも劇ごっこを楽しんでいる子もいますよ~♪

さくら組

シロフォン奏「きらきらぼし」「ジングルベル」

劇あそび「ももたろう」

うめ組
シロフォン奏「きらきらぼし」「ジングルベル」

劇遊び「15ひきのねこ」

ふじ組

シロフォン奏「元気な虫さんメドレー」

劇「TOY・STORY」

ゆり組

シロフォン奏「ドレミのうたメドレー」

劇「金のガチョウ」

年長組 年中組 年少組 ひよこ組 10月の様子

ハッピー🎃ハロウィン

若葉会のお母さん方がハロウィンパーティーを企画してくださいました

遊戯室がハロウィン一色に飾られて、マントと帽子をかぶった子供たちも遊戯室に入るとワクワク♪

みんなゲームになると顔が真剣☆

 

年長組 年中組 年少組 ひよこ組 10月の様子 行事

🍠いもほりに行ってきたよ

年長組の子供たちが6月に苗付けしてきたサツマイモ、10月に収穫しに行って来ました!
でぶいもちゃん、ちびいもちゃんが 畑でみんなが来るのを待っていましたよ~♪

おいもさん、どこにかくれているかなぁ?

う~~んッ☆なかなか抜けないよ~💦

これ、重すぎる~‼

おいも大豊作♪

「どれにしようかな?」と、年長組は最後に持ち帰るおいもを自分で選んで持ち帰りました~

 

年中組、年少組は10月7日(木)にいもほりに行ってきました。

お日様がた~っぷりふりそそぎいい天気です。空も雲も山もきれい!

ひょっこり顔をだしているおいもを発見!「さあ!掘るぞ~!」

「おいもがでてきたよ!」

 

 

「掘れたよ~」

年長組 年中組 年少組 ひよこ組 10月の様子 行事

がんばった運動会🏁

今年もコロナ感染防止の対策をとり、不二越体育館で学年ごとの運動会となりました。

どの学年も一生懸命走ったり、踊ったり、演奏したり、子供たちの笑顔がいろんな場面で輝いていましたね♪

ひよこ組

ひよこ組は、幼稚園の遊戯室でのミニミニ運動会!

おうちの人に見てもらってうれしい気持ちと、いつもと違う雰囲気になんだか緊張・・・。

最後はメダルをもらって、ニッコリ笑顔💛

 

3歳児

かけっこ

小さい体で一生懸命走っている姿がかわいいももぐみさんといちごぐみさん❤

最後までがんばりました!

リズム「だいすき❤ピカチュウ&イーブイ」

大好きなピカチュウとイーブイに変身してかわいく踊りました

ポケモンの仲間を探しに探検にでかけました!たくさんポケモンを見つけられたかな?

4歳児

かけっこでは力いっぱい走ってたくさん拍手の応援をもらいました!

「うちゅうへGO!」ダンス&パラバルーン

キラキラ✨ポンポンを手にかっこよく踊った♪銀河鉄道999♪

大好きなパラバルーンでは宇宙を表現しました。年中組30名が心をあわせて・・・。

最後に大きな花火が打ちあがりましたよ~🎆

 

 

 

 

 

リレー

毎日1位が入れ替わり、子供たちは一喜一憂しながら、力いっぱい走る楽しさを味わってきました。

がんばるぞ~!エイエイオー!!

当日はドキドキ緊張した子、おうちの方に見てもらい張り切っている子・・・など様々でしたが最後まで頑張って走り切りました!

みんなかっこよかった!!

 

 

 

 

 

5歳児

鼓隊演奏「ディズニーメドレー」「ドラえもん」

年中組の頃から少しずつ練習してきた太鼓

本番はちょっとドキドキしていたけれど、カッコよく決まっていましたね♪

かけっこ

力強い走りの子供たち!

組体操「若葉オリンピック2020」

今年はオリンピック競技を組体操で表してみました

始めたころはバランスが取れず、何度も倒れたりしていたけれど練習を重ねるうちに筋力もついてきて

これまたかっこよくポーズが決まっていました!み~んな金メダルだ♪

 

クラス対抗リレー

クラスでどうやったら勝てるか考えて挑んだリレー。

みんなで力を出し切る楽しさを味わっています。

友達を応援したり、されたり、友達っていいな。

がんばって楽しかった運動会、ちょっぴりたくましくなった子供たちです💗

年長組 年中組 年少組 ひよこ組 9月の様子 未分類

おじいちゃんおばあちゃんに届いたかな!?

おじいちゃんおばあちゃんにお手紙を書いたよ!
郵便屋さん届けてくれたかなぁ♪

 

   

年長組はアマビエを描いた
マスクケース
絵の具を付けたビー玉を転がしたり、ブロックに絵具を付けてスタンプしたりして模様を付けました

 

 

年中組は、おじいちゃんおばあちゃんが喜びそうな色を選んで紙を染め、お守りを作りました。
中には、子供たちの写真が神様になって入っているよ!

 

   

 

 

 

 

 

 

 

ドキドキしながら、ポストへ入れたよ♪

年少組は、おじいちゃんとおばあちゃんの似顔絵ときのこのキーホルダーを作りました!

きのこのキーホルダーは、子供たちの写真付きになっていますよ!(^^)!