運動会に続き、生活発表会も日を分けてクラスごとに行いました。
どのクラスも個性が表れた内容でしたね♪
みんなドキドキしながらもがんばって発表していました
発表会はお父さんお母さんはもちろん、おじいちゃんおばあちゃんにも見ていただけて子供たちもとてもうれしそうでした!
ひよこ組
★エビカニちゃんのだいぼうけん
エビカニちゃんになって鉄棒をしたり跳び箱からジャンプしたり…

手遊びや踊りを元気一杯披露しました!!


もも組
★劇遊び「おいもほり」
だいすきな動物に変身して、歌ったり、踊ったり、大きな声でセリフを言ったりと、頑張りました!
最後には、カスタネット、すず、タンブリンで素敵なコンサートもしました♪

おいしそうなおいもがかけました!


かわいい踊りをみせてくれました♪かわいい歌声も聞こえてきましたよ❤
よいしょ よいしょ…
発表会が終わった後も、劇中にでてくる歌を口ずさんだり、おいもを引っ張りあったりして遊んだりしていましたよ♪
いちご組
★劇遊び「ねこのおいしゃさん」
お医者さんごっこが大好きな子どもたち。自分でやりたい役を決めました!


発表会が終わっても「次の患者さん、どうぞ~」と言う声が聞こえています♪
器楽合奏も楽しかったね★

さくら組
★劇「ブレーメンの音楽隊」
子供たちお気に入りのお話、役になりきって元気にセリフを言ったり、手品や技を披露したりしました。



★鍵盤ハーモニカ奏
「きらきらぼし」と「メリーさんのひつじ」の2曲に挑戦!ドキドキしたけど、上手に弾けたよ♪


うめ組
★鍵盤ハーモニカ奏


★劇「オリジナルおむすびころりん」
みんなでアイディアを出し合ってお話を考えました。ねずみの他にもダンゴムシが出てきますよ。
楽しいお祭りのはじまりです♪


ゆり組
★シロフォン奏「ピタゴラスイッチ」
シロフォン奏も楽しんで演奏していましたが、ピタゴラ装置作りをクラス全員で行ったことがとても楽しかったです♪



★劇「ちびっこまほうつかいがやってきた!」
役になりきって、それぞれ魔法や手品を披露しました!いたずらをした魔法使いたちだったけど、最後は仲良くなれてよかったね♪


ふじ組
★劇「スイミー」
みんなが大好きな絵本を劇にしました。ダンスに歌に楽器…色々なことを頑張りました!


★シロフォン奏「リトルマーメードメドレー」
ドキドキしながら迎えたシロフォン奏。
映画「リトルマーメード」より、「アンダー・ザ・シー」と「パート・オブ・ユア・ワールド」の2曲編成に挑戦!
練習通り、綺麗なメロディーを奏でることができました♪
