早いもので入園、進級から2か月以上が経ちました!
クラスだよりなどでもお伝えしていますが、園での様子をちょっとずつお見せします♪
お散歩 ~ライオン公園~

歩いて近所の公園へ

公園のシンボル、ライオンさん


ちょうちょと一緒に園庭へ
シールをペタペタ貼って完成!
ほっぺにと~まった!

あたまにと~まった!
ちょうちょと一緒に外にいこう!


4月20日 園外保育 ~牛島公園~
みんなで🚌バスに乗ってたのしいね♪

4月にしては暑い日でしたが、こまめに水分補給しながらたくさん遊んできました
一緒にゆらしてあげる♪


友達と一緒に、ゆれるゆれる~~!
おもしろい遊具がいっぱい♡


「なにみつけたの?」「ありだよ~」
ちょっと、ここで休憩しよっか♪
お茶を飲もうっと!
ピンポーン!おじゃましま~す


はい、ど~ぞ~!
あっ、ひこうきだ~☆
SL機関車の前でハイポーズ✌


機関車の中にも入ってみよう!


へぇ~、こんなふうになってるんだ~!


帰り道、パトカー柄の市電に遭遇😲みんな大興奮♡


お絵描きたのしいな♪



🌷チューリップを作ったよ



当番活動がんばってます


「おとうばんになりました!」自己紹介も上手になりました
出席ノートを配ったり
エプロンを付けて





食器や給食を運んで


「はい、ど~ぞ」配膳も手伝っています
♡リトミック教室♡
小林りか先生のリトミック教室❣色々なアイテムを使って楽しくリズム遊び♪


♡遊戯室♡
遊戯室だいすき♡
車に乗ったり、お家に入ったり、ボールで遊んだり…
友達となかよく遊んでいます!(^^)!





この輪っかのことを「ドーナツ🍩」
とよく言っています!たくさん集めるのが好きな様です(*^^*)
♡外遊び♡
太鼓橋にのぼって、
「せんせーい!みてみてー!」


お花に水をあげよう♪
「おまめ、みつけたよ~!」
「みて~、すごいでしょ~!」
「これ、つかまえたいんだよね~」

外に出ると虫探しに夢中!
「ダンゴムシ何匹つかまえた?」
🍑もも組の部屋では…
パズルやプッシュポップが人気

小さなお部屋におもちゃを運んで遊ぶのがだ~いすき♡
「あっ、パンつながったよ!」
おいしいケーキできるかな?
粘土でお弁当やラーメンを作ってるよ!
🍓いちご組の部屋では…
このおもちゃがだいすき☺


色んなところにくっつくのがおもしろ~い☆
おままごとや粘土もみんな大好きです(*^^*)

音楽に合わせて紙テープのリボンぐるぐる♪楽しいな♪
