6月に幼虫でもらったカブトムシが成虫になりました。みんな大喜び!朝から大騒ぎでした。みんながお家に返ってから、そ~っと変身したんだね。
カブトムシ用のゼリーを入れるとあっという間に空っぽに!おなかがすいていたのかな?すごい食欲!
子どもたちが早速図鑑で調べると、ばななとりんご
を食べるそうですよ。
6月に幼虫でもらったカブトムシが成虫になりました。みんな大喜び!朝から大騒ぎでした。みんながお家に返ってから、そ~っと変身したんだね。
カブトムシ用のゼリーを入れるとあっという間に空っぽに!おなかがすいていたのかな?すごい食欲!
子どもたちが早速図鑑で調べると、ばななとりんご
を食べるそうですよ。
いよいよ幼稚園のプール開きの日がきました。子どもたちは、可愛い水着に着替え「いち・に・さん・し」と準備体操をしてから~いざプールへ
水鉄砲で的あてをしてるよ!(年長組)
ワニ歩き上手でしょ!(年少組) 水鉄砲楽しいね!(年中組)
ビニールプールで遊んだよ!ぞうさんのジョウロが大好き!(ひよこ組)
とても暑い日だったので、みんな大喜び!プールからは、大歓声があがっていました。
幼稚園がお店屋さんに変身!さいころジャンケンに輪投げ、お箸ゲームにくじびきや・スーパーボールすくいなど楽しいゲームが盛りだくさん!パンやさんにアイスやさんなど食べ物やさんも・・・子どもたちは、首からチケットを下げていろいろなコーナーで楽しんでいました。
お箸ゲームで豆つまみに挑戦中!
好きなキャラクターのお面を作ったよ!
小学校のお兄ちゃん・お姉ちゃんたちも久しぶりの幼稚園でとても楽しそうでした。大きくなっても遊びに来てね!
バザーの準備・運営をしてくださった役員さん、保護者の皆様方ありがとうございました。
幼稚園に新しいお友達が増えました。昨年から金魚とかめが幼稚園のアイドルでしたが、6月にカブトムシの幼虫・今日からめだかが加わりました。みんなよろしくね!
図鑑を見て、いろいろ調べながら毎日観察しています。
みんな、興味津々!
ベランダには、ツバメさんが巣を作っています。かわいいヒナが顔を出していますよ!
年長組がグランドプラザへたなばたかざりをつけに行ってきました。大きな竹に手作りの飾りやお願い事をしっかり結んできました。
チューリップテレビの取材にもハキハキ答えていた年長さん!テレビのニュースにもバッチリ映っていましたね。
手作りの財布をもって、大和の地下・お菓子売り場でお買い物!100円で何を買おうかな?
ちょっぴり早いたなばた会がありました。ブラックシアターでおりひめ様と彦星のお話を見ました。キラキラしてとても綺麗だったね!
みんなのお願いごともお星様に届くといいね!